西天満保育園 和音
Facility introduction
施設紹介

西天満保育園 和音
〒530-0047大阪市北区西天満5-9-3
アールビル1階
06-4709-5687
電話06-6755-4642
ファックス06-6755-4652

Greeting
施設長挨拶

施設長 児玉 明子
名前の字の通り、明るい事が取り柄です。両親の思惑通り、そのまま育っちゃいました。
小さい頃から憧れていた保育士になって毎日子ども達と楽しく過ごせて幸せです。
家に帰ってもやんちゃな3人の子どもがいるので家も職場も保育園のようです。
ピアノ、書道、旅行、温泉、グルメ、車ととにかく多趣味でやりたいことがありすぎて時間が足りません。
占いや風水も独学で勉強中です。
宮崎出身でテンションがあがると訛りがでてしまいますが、みんなとたくさんお話がしたいです。
子ども達の毎日通う保育園が、ご家庭のようにあたたかく、大好きな場所になるように心がけていきます。
笑顔の絶えない楽しい保育園💛をモットーに頑張りますので、どうぞ宜しくお願い致します。

Staffスタッフ紹介

あい先生
こどもたちが毎日笑顔で保育園に来るのが楽しみになれるように一緒に遊び、ふれあい、安心できる保育士でいられるよう心がけています。
ちづこ先生
子どもたちが大好きです。大好きな子どもたちと一緒にいっぱい笑い、一緒に考えながらたくさんの楽しいをみつけていける場をつくっていきたいです。

あゆみ先生
私は子どもたちと一緒にあそんだり、歌ったりすることが大好きで、いつもみんなからパワーをたくさんもらっています。また、家では二児の母として、子育てに奮闘しています。
一人ひとりの個性を大切ににしながら、園での時間を楽しく過ごしてもらえるように努めてまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。

さちよ先生
保育園や幼稚園、幼児教室などの経験を活かしてお子様と楽しい時間を過ごし、成長を見守りたいと思います。私は絵本が好きなので、たくさん読み聞かせをして、お子様の想像力を育んでいきたいと思っています。
よろしくお願いします。

わかな先生
二児の母です。ダンスや体操など体を動かすことが好きなので一緒に楽しみたいです。子供たち一人一人と向き合い、楽しい保育園生活が送れるよう努めていきます。

ルクメニ先生
一緒に楽しく英語を学びましょう!ヨガ有資格者です。
ヨガレッスンではこころとからだのコミュニケーションを楽しみましょう!

かなえ先生
体を動かすこととモノづくりが大好きです。一人ひとりに寄り添い丁寧な保育を心がけていきたいと思います。
よろしくお願いします。

しんや先生(調理)
これからの時代を生きていく子ども達に、給食という形で関われることをうれしく思います。おいしい給食を作れるように頑張ります。

えみこ先生
中学生と高校生二人の母です。子育ての本を読んで育てるというより、愛があれば大丈夫!と信じて子育てしましたが、余裕がなくて、あの時こうすればよかったとか、知識も必要だったなとか、いろいろ反省しています。これまでも幼稚園で事務の仕事の経験がありますが、毎日登園してくる子どもたちとあいさつやちょっとした会話を通して、日々成長しているなあと感じることがあると、単純にうれしいなと思う自分がいます。
だからやっぱりこの仕事が大好きです。

Daily life園の日常風景

外来講師による体操教室
外部講師による体操教室を月に1度行っています。専門的な先生により成長に合わせた運動を行っています。
子ども達の大好きな時間の一つでもあります。

ダンスレッスン
数々のコンテストで入賞、アーティストへのコーチング及びダンサーとしてPV,LIVEへ数多く参加されているYUKI先生。かっこいいHIPHOPダンスを学んでいます。

英語レッスン
英語レッスンは当園に在籍している2名の外国人教師によるレッスンです。英語で曜日、数字、自己紹介などから練習を始めています。
最初はドキドキして言えなかった子どもたちも、慣れてくれば自然と出てくるようになります。

ヨガレッスン
うまくポーズがとれているかな?
公園でのお外あそび
天気の良い日は園から徒歩1分の公園でお外あそび。お砂あそびやおにごっこをしたり、落ち葉を拾ったり、色んな事をして身体を動かしています。