心斎橋保育園 リトルガーデン
Facility introduction
施設紹介

心斎橋保育園 リトルガーデン
〒542-0083大阪市中央区東心斎橋1-8-5
おおきに東心斎橋千年町ビル1階
電話06-6241-8623
ファックス06-6241-8879
Greeting
施設長挨拶

施設長 義本 春花
株子どもの頃に通っていた園で担任をしてくれた先生がとても優しくて大好きで…中学生の職業体験で再会したのがきっかけで保育士になりました。
あの時に感じた安心感や優しさ、嬉しさを子どもたちが感じてくれる保育士になれるよう日々努めています。
子どもたち、保護者の皆様、そして働いている職員みんなが「楽しい」「リトルガーデンが大好き」と感じられる第二のおうちのようなあたたかな保育園を目指してがんばります。

Staffスタッフ紹介

なつみ先生
子育ての経験を活かし、子どもたちと一緒に楽しく過ごしたいです!YouTubeに手遊び動画を載せているので良ければご覧ください♪

やえこ先生
子ども達の笑顔が輝くように頑張ります。
ゆうこ先生
子どもたちと保護者の方に安心して登園していただけるよう、一人ひとりに寄り添った保育を心掛けていきたいです。
しほみ先生
子どもたちが可愛い笑顔で毎日安心して過ごせるよう、子どもたちに負けない笑顔で頑張ります。
ゆうこ先生
保育経験も育児経験もまだまだ浅いのですが子どもたちが毎日笑顔で過ごせるよう、安心安全な環境作りを心掛けています。よろしくお願いいたします。

ゆき先生
子どもたちが安心してのびのび過ごせるよう、一人一人の個性を大切に接したいと思っています。自分も体を動かすことが好きなので、皆と一緒に体をしっかり動かし、ニコニコ笑顔で楽しく過ごしてもらいたいです。

なるせ先生
大好きな子どもたちと一緒に過ごして仕事ができることが嬉しいです。安全で元気に、楽しい保育園生活ができる様に頑張ります。

あきほ先生
子どもたちが安心・安全にいきいきと過ごせるように愛情を持って接していきます。
うみ先生
子ども達が笑顔で「おかわり!」「ごちそーさま!」と言ってくれるのが嬉しいのでもっと笑顔になって貰えるように美味しいごはん作ります。
Daily life園の日常風景

英語レッスン
まずは絵本を使って英語での読み聞かせを行います。みんな興味津々です(^_^)/

夏祭り♪
ヨーヨーすくい。水を感じるだけでも楽しくワイワイしてくれました!
一人で黙々と頑張っています…

公園へ行きました♪
そこで発見したのがセミのぬけがら。小さい頃はよく見つけて遊んでいたのを思い出します。
セミのぬけがらはみんな大丈夫みたいで何やら集まってお話してました。

お絵かき
クレヨンの持ち方や、大きな丸を書くことなど、
色覚を高めることと、
想像力を働かせるのにとっても最適です♡

ブロック遊び
昨日はブロックを使って少し難易度の高い遊びに挑戦しました♪先生の作ったブロックと同じものを作ってみよう!という遊び♪
